アグリワイン×毎日ワイン食堂 今注目のモルドバワインとは?モルドバの産地や生産者、ワイン法について解説 ワイン生産国は世界中にあります。しかし様々な国のワインが飲める国はあまりありません。日本はそのなかでも飲める種類がひと際多くあります。珍しいワインを味わってみたい。それが実現する素晴らしい環境なんですね!今日はモルドバの産地や生産者、ワイン法について詳しく解説します!! 2023.05.26 アグリワイン×毎日ワイン食堂
アグリワイン×毎日ワイン食堂 今注目のモルドバワインとは?モルドバの歴史とワイン文化について解説 ワイン生産国は世界中にあります。しかし様々な国のワインが飲める国はあまりありません。日本はそのなかでも飲める種類がひと際多くあります。珍しいワインを味わってみたい。それが実現する素晴らしい環境なんですね!今日はワイン造りの歴史の古い東ヨーロッパにあるモルドバワインについて詳しく解説します!! 2023.02.28 アグリワイン×毎日ワイン食堂
アグリワイン×毎日ワイン食堂 チリワインおすすめ10選、コスパの秘密とは?高級ワイン グラン・レゼルバ も紹介!! 今日はリーズナブルでコストパフォーマンスの高いチリワインについて紹介します。なぜコスパがよくて美味しいのか?なぜ安くワインを造ることができるのか?そんなチリワインの疑問について解説します!!最後にはおすすめチリワインの「ラ・プラヤ」シリーズを紹介最高峰チリワインも登場するよ! 2023.01.31 アグリワイン×毎日ワイン食堂おすすめワイン
アグリワイン×毎日ワイン食堂 みんな大好き!カベルネ・ソーヴィニヨンとは?世界的な品種~おすすめアグリワイン6選+2選~ 本日は世界各国で栽培されている最も有名な赤ワインぶどう品種「カベルネ・ソーヴィニヨン」の特徴とおすすめアグリワイン6選をご紹介。最後には珍しい「カベルネ・ソーヴィニヨン」のワイン2選もご紹介します!ワインぶどう品種の王様といっても過言ではない「カベルネ・ソーヴィニヨン」の魅力をたっぷり感じていただく為に色々な産地を幅広くお伝えします。 2022.12.31 アグリワイン×毎日ワイン食堂おすすめワイン
アグリワイン×毎日ワイン食堂 世界的な流行!オレンジワインとは?人気の秘密と鍋ペアリング~おすすめアグリワイン~ 【株式会社アグリさんとコラボレーション】最近スーパーや酒販店でよくみかける「オレンジワイン」白ワイン用のぶどうで赤ワインと同じ造り方をして造ったワイン。白ワイン用ぶどうを果皮ごと醸造することで、鮮やかなオレンジ色のワインができあがります。第4のワインジャンルとして注目のオレンジワインをご紹介します。 2022.11.02 アグリワイン×毎日ワイン食堂
おすすめワイナリー 【新潟】岩の原葡萄園で楽しむための7つのポイント〜日本ワインの父が作ったワイナリー〜 ワイナリーは立地によってアクセスなど事前に調べていくのがおすすめです。今回ご紹介するのは新潟「岩の原葡萄園」日本ワインの父と呼ばれる川上善兵衛が創業した歴史があり、今もなおその思いが感じられるワイナリーです。又、現地いってこそわかるワイナリーの色々な情報をお伝えしていきますね。最後にはお得なワインイベントへのご案内もあります! 2022.09.13 おすすめワイナリー
イベント 【おすすめ】ボルドーワイン!日本人初の女性醸造家がつくる「シャトージンコワイン会」 日本人初の女性ボルドー醸造家が造るワインとは?ボルドーの自然と共存するポテンシャンルの高いワインだった!彼女の熱い思いがワインと宿る。本人が来日して語る思いとは? 2022.08.07 イベント
お問い合わせ ガウマルジョウス!モルドバやジョージアワインとスパイス料理の会に行ってきた! とにかく見たことも聞いたこともない料理とワインの会にいってきました!そしてどれもが素晴らしく合うんです。主催者ジョニーさんの経験に基づいて組み立てたそうですがなかなか体験できるものではないと会となりました!なによりジョニーさんの料理とワインへの愛が詰まった素晴らしい会でした。 2022.08.06 お問い合わせ
おすすめワイナリー 電車でいけるワイナリー、おすすめの日本ワインメーカー「河内ワイン」に行ってみた! 日本でも盛んにワインが造られるようになりました。近年では日本のワインが急成長をしています。世界的なコンクールで賞を取るなど日本ワインは世界のワインと肩を並べる素晴らしいワインになりました。日本ワインのことを知るならばワイナリーに行くのがおすすめです。今日はおすすめの日本ワインメーカー「河内ワイン」にいってきました! 2022.08.05 おすすめワイナリー
イベント 【参加必須】ワインの経験値があがるイベント、リカーマウンテンワインフェスタ 京都で開催されたリカーマウンテンワインフェスタ関西では最大規模のワイン試飲会。約80あるブースでは様々なワインが試飲できてます。一度にこんなに飲める機会はなかなかないですよ!! 2022.06.28 イベント