みなさんこんにちは!毎日ワイン食堂ソムリエのひかるです。
当サイトに来て頂いてありがとうございます❗
私は楽しくワインを伝えるワインコミュニケーターとして活動しています!
ひかるのプロフィールはこちら
ㅤ
このサイトではワイン初心者でも楽しめるワインの知識を
わかりやすく楽しくお伝えします。
ㅤ
ワインを楽しく学んでそれを共有することでいいコミュニケーションがとれます。
ただし、むずかしい言葉がならんでいるとちょっと煙たがられるかもしれません。
知らない人からしたらさっぱり分からないし、面白くもありません。
「あの人とワインを飲むとウンチクばっかりね……」なんてなってしまいます。
ㅤ
わかりやすい言葉でたのしく伝えるのが一番。
ワインのよさをわかりやすく楽しく伝えられるようになると
ビジネスやプライベートでも
「あの人とワインを飲むと楽しいね」と思ってもらえて
ただのワイン好きではなくて「ワインを一緒にたのしく飲めるひと」になって
「また会いたい」なんて思ってもらえたら最高ですね!
ワインはコミュニケーションのツールですね!
楽しく伝えるのが大切ね
タイトルにあったガウマルジョウス!これはジョージア語で直訳すると「あなたに勝利を捧げます」
「乾杯!」という意味でつかわれるそうです。
ㅤ
ワインは意外な国でも造られています。
その1つとして東欧ワインがあります。
東欧とはヨーロッパの東側の地域を指しています。
ポーランドやブルガリア、ハンガリーなどの諸国が一般的。時代によって概念は大きく変わり一概に言えない部分があります。
広い意味で旧ソ連の加盟国といったところでしょうか。
ㅤ
特にモルドバやジョージアは注目されている産地で日本でも見かけるようになってきました。
とはいってもまだまだ知られていない産地です。
せっかくなのでこのブログで知ってもらえたらなと思います。
まずはワイン会の様子を動画でご覧ください!
「世界のスパイス料理とワインの研究家」ジョニーさん
ジョニーこと小田将正さんはスパイス料理とワインへの愛情が溢れた人です。
東欧ワインは卸している業者より詳しいようで日本のなかでは隠れたスペシャリストです。又、スパイス料理に並々ならぬ愛情をお持ちの方です。
今日はジョニーさんがスパイス料理と東欧ワインでもてなしてくれました!!
東欧ワインとスパイス料理のペアリング
ウェルカムドリンクはキシナウレモンビールというモルドバのビール
レモンの風味が爽やかな一杯でした。
今ではほとんど入荷のない希少なビールだそうです。
クワスという微アルコールの飲み物もありました。ロシアの夏の風物詩的な炭酸飲料で黒パンを発酵させた飲料
独特な味わいがありアルコール度数も1%あり、今年は辛うじて入荷があり来年は入荷があるかはわからないロシアのジュースです。
クリコバ スパークリング ロゼ辛口
- ぶどう品種: ピノノワール100%
- 2013年 モルドバ産
- ペアリング料理:ロカ サラタス、シェヒリエ サラタス
クリコバはモルドバで初めて瓶内二時発酵でスパークリングを作ったワイナリー
地下のワインセラーは約120キロに渡りワインセラーがあり世界のVIPのワインが保管されておりオバマ元大統領、メルケル元首相、エルトン・ジョンなどのワインが保管されております。
また、ユーリ・ガガーリンが訪れた際にワインを堪能後地下ワインセラーで道に迷い2日間地上に出る事が出来なかったエピソードがあるワイナリーです。
凄くエレガントなスパークリングでした
シャンパーニュに負けないくらい美味しいと思いました。
ㅤ
ロカ サラタスはトルコ風ルッコラサラダ
トルコのスパイスの「スマック」が入っておりスマックはゆかりに近い味わいのスパイスです。
トルコ料理のレシピ本にもなければゆかりを代用と書いてあります。
ドレッシングはトルコのザクロソースが掛かっていてさわやかな味わい
ルッコラの苦味もアクセントになりました。
ㅤ
シェヒリエサラタスはシェヒリエとはトルコのショートパスタでご飯みたいな形をしていますがパスタの種類。現地ではバターとお米をいれて炊く伝統料理が人気のようです。
サラダはレモン汁やピクルスが入っているので酸っぱくさっぱりした感じになります。
どちらもロゼのスパークリングにそっと寄り添うようなお味でした!
カルペディエム 白辛口
- ぶどう品種:ヴィオリカ100%
- 2020年モルドバ産
- ペアリング料理:プロウンマサラ
カルペディエムは家族経営のワイナリー。
旧ソ連時代はシベリアに強制労働させられた歴史があり、苦労してモルドバに戻って来たワイナリーです。
ジョニーさんいわく、日本の古いドラマ「おしん」の様なワイナリーだそうです。
ㅤ
味わいはさわやかでラムネの様な甘みとさわやかな酸味があります。
どこか懐かしさがあるワインですね。
ㅤ
料理はプロウンマサラでエビのスパイス炒め。
プロウンとはヒンディ語でエビ、マサラは複合スパイスと言う意味です。
南インドの料理でくせになる味わい。
スパイスとエビにさわやかな白が良く合いました!
IPPON オレンジ辛口
- ぶどう品種キシ70%.ルカツィテリ30%
- 2020年 ジョージア産
- ペアリング料理:チキン65
ジョージアの柔道家でアテネ五輪ジョージア代表のダビッド氏のワイナリー。
クヴェヴリという伝統的な素焼きの醸造容器でワインを造っています。
まだ日本では馴染みのないオレンジワインとは
白ぶどうを使って赤ワインのように色素を抽出するワインです。
ㅤ
見た目の豪快さとは裏腹で繊細な味わいで豪快に一本を取るためには地味な基本練習が大事です。その名の通り基本に忠実に、そして丁寧に造られているワインです。
すごく繊細でおいしいワインでした。
ㅤ
料理はチキン65という南インド、唐揚げのスパイス和えです。
本日1番人気の料理でした!
名前の由来は諸説ありインド海軍のレシピ本の65ページ目とか65番目とか65の過程が必要とか諸説あるみたいです。本当に大好評でした!
ヴァナリア・ディン・ヴァレー モザイク サペラヴィ
- ぶどう品種:サペラヴィ100%
- 2018年 赤辛口 モルドバ産
- ペアリング料理:ハルチョー
モルドバの1番南のワイナリーで、コウノトリ伝説のある渓谷近くにあるワイナリーです。
コウノトリ伝説とは戦争で傷ついた兵士がコウノトリの落としたぶどうを食べて助かったというお話。
モルドバのサペラヴィは凄く飲みやすい赤ワインです。
ㅤ
すごく濃いプラムやブラックベリー、チョコレートのような香りがします。
しかしフレッシュ感もあってさわやかさも感じます。
黒こしょうやバニラなども感じられるスパイス料理にはぴったりのワイン。
ㅤ
料理はジョージアのハルチョーでジョージアのカレー、シチューと言った感じです。
現地では鶏肉と牛肉があるようですが今回は牛肉でした。
ハーブ、スパイスをふんだんに使用するのが特徴で、ジョージア特有スパイスのフネリ・スネリが使用されてます。
フネリ・スネリはコリアンダー、フェヌグリーク、バジル、マジョラム、ディル、チャービル、ミント、パセリ、ローリエ、ターメリック、赤唐辛子が入ったミックススパイスでどちらかといえばハーブ感がつよかったです。
モルドバワインでジョージアの土着品種を使った赤ワインでした。
肉料理にはぴったりなワインですね。
ジターナ ラ・プティ・ソフィー 白辛口
- ぶどう品種:シャルドネ50%.リースニング25%.フェテアスカレガーラ25%
- 2016年 モルドバ産
- ペアリング料理:南インド式チキンビリヤニ
はじめてのモルドバワインだ、赤を飲もうと思い購入したら白ワインだったそうです。ところが飲んだ瞬間とても美味しくてビックリして好きになったワインだそうです。
メインディッシュに白ワインを持ってくるなんておしゃれですね!
ㅤ
ラベルはオーナーの孫がバレエを習っていてソフィーと言う名前だからソフィーと言うワイン名になったとの事です。
これはモルドバを代表する白ワインとも言われています。
ㅤ
料理は南インド式チキンビリヤニです。
ビリヤニはインド周辺から中東まで食べられている炊き込みご飯で世界三大炊き込みご飯と言われています。ちなみに、他は松茸ごはん、パエリアです。
ジョニーさんはビリヤニ中毒。昨夏には毎週の様に作っておられたようです。
とにかく手間が掛かる料理なので気力体力が充実していないと作れない料理なのだとか。
インドではビリヤニ専属のシェフがいるみたいですね。
人を笑顔にしみんなを繋げる様な不思議な魅力を持った炊き込みご飯でした。
ディレン マハレプワイン 赤甘口
- トルコ産
- ペアリング料理:ミルクプディング
トルコの甘口の赤ワインで赤ワインに自生しているマハレブチェリーをブレンドしたワインで度数がやや高め
シェリー酒の様な味わいがあり。氷を入れて飲みます。
デザートはトルコのミルクプディングでシナモンがかかっていました。
おどろきの連続スパイス料理とワインの会
とにかく見たことも聞いたこともない料理とワインの連続
そしてどれもが素晴らしく合うんです。
ジョニーさんの経験に基づいて組み立てたそうですがなかなか体験できるものではないと思いました!
なによりジョニーさんの料理とワインへの愛が詰まった素晴らしい会でした。
最後に
最後まで呼んで頂いてありがとうございます!
ワインが好きになったら自分の知らないワインを知ることが楽しくなります。
今まで知らなかったワインやお料理に出会えるとそれだけで幸せな気持ちになれますね。
自分の好きだけではなくたまには誰かの好きに飛び込んでみるのも
自分の世界が広がりますね!!それでは今日も良いワインライフを!!
ㅤ
もしあなたがワインを飲んでみたいけど
- よくわかってないからなんだか気が引ける
- どれが美味しいかわからない
- 誰か一緒に楽しく飲みたい
- 初心者だからワインを教えてほしい
なんて思うならば楽しいワイン仲間とオンラインで飲みませんか?
ワインに詳しくなりたいのではなく、ワインを楽しみたい人たちの集まりで、毎月第3水曜日の21:10からオンラインワイン会をしています。
是非一緒に飲みましょう!参加ご希望のかたはこちらまで→ひかるのメッセンジャー
コメント